SNOU企画
建築ツアー
【テーマ】谷口建築の軌跡を巡る
※応募期間が終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
【概要】
今夏、谷口吉郎・吉生記念金沢建築館が吉郎氏の住まいがあった寺町に開館した。本館の設計は吉郎氏の息子にあたる吉生氏によるもので、建築資料や模型の他に、吉郎氏が手がけた赤坂離宮の游心亭を再現した空間もある。 今回のツアーでは、建築館を施設の方に解説していただきながら見ることができ、さらに普段では見ることのできない谷口作品が保存されている収蔵庫も特別に見学することができる。 歴史的建造物や近代建築が多く残る金沢において、その保存に尽力されると共に、魅力的な現代建築の設計により、まちに新たな価値を付加してきた吉郎・吉生氏の功績にも触れながら、金沢と谷口建築を訪ねる。
【参加費】 無料
【参加人数】20名+SNOU4 名(カメラ 2名、付き人 1名、連絡係 1名) 計 24 名
※20 名を超えた場合は抽選になります。
【時間】10:30 ー 12:00(90 分)
【場所】谷口吉郎・吉生記念金沢建築館
【専門家】
水野一郎氏(金沢工業大学教授、金沢建築館館長)
金沢建築館 高木専門員
水野 一郎 (みずの いちろう)
【肩書】 金沢工業大学教授、金沢建築館館長
【略歴】
東京大学工学部建築学科卒。
東京芸術大学大学院美術研究科修士課程(建築学)修了。
大谷研究室を経て、1977年本学助教授就任。
1979年現職。
2012年副学長。
宿泊
※宿泊の応募期間が終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
【参加費】宿泊費無料(素泊まり) ※入浴代 440 円(食事は任意)
【参加人数】10 名 + SNOU 2名(男女各1名)
※10 名を超えた場合は抽選になります。
〇各部屋希望人数
1階(男子部屋)— 3名(6畳)+ 2名(4.5畳) ※1階は動線となる部屋あり
2階(女子部屋)— 3名(8畳)+ 4名(4.5畳 + 3畳)
【スケジュール】
18:30 学生の家から移動
19:00 チェックイン 夕食・みろく温泉にて入浴
7:30 チェックアウト
【場所】まちやゲストハウス (石川県金沢市横山 5-2)
まちやゲストハウス会のHPはこちらから
【施設説明】
〇昔の町家を改修していますので、お風呂、駐車場、エアコン、インターネット等の設備はございません。
※トイレはあります。
〇お風呂はみろく温泉を使用してください。(入場料金440円、閉店 23:30)
〇タオル、シャンプー等はご持参いただきますようお願いします。
〇建物内は禁煙です。
〇お庭への出入りはご遠慮願います。
〇駐車場はございませんので、もしお車で来られる場合は、街中のコインパーキングをご利用ください。
〇場所は高齢者も住む住宅地にありますので、夜間に騒いだり、大きな物音などをたてない配慮をお願いし ます。
建築ツアー/宿泊申込み
※申し込みを終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
地図
記念講演&トークセッション
【テーマ】建築・都市・テリトーリオそれぞれにおける歴史的空間の再編
【概要】
学生が設計を行う上で、歴史的な空間をテーマにしたコンペティションや設計課題が増えてきている。その中でも、建築の単体・まちづくり・都市計画など、異なった対象の計画案がある。そこで、今回の記念講演では、建築・都市・テリトーリオなど様々なスケールにおける歴史的空間において、それらを保存したり、新たな建築を生み出したり、再編したりしていく手法や考え方について先生方の専門性を活かした議論を行いたい。さらに、その考え方を我々の設計にどのように生かしていったら良いかを考える機会としたい。
【参加費】無料
【講演者】
〇平田 晃久 氏 (京都大学教授)
〇樋渡 彩 氏 (近畿大学講師)
〇中島 直人 氏 (東京大学准教授)
【モデレーター】
〇松田 達 氏 (武蔵野大学専任講師/松田達建築設計事務所)
【時間】
10:05 – 10:25 平田 晃久 氏【講演 20 分】
10:28 – 10:48 中島 直人 氏【講演 20 分】
10:51 – 11:11 樋渡 彩 氏【講演 20 分】
11:11 – 11:25 休憩【15 分】
11:25 – 12:05 トークセッション【50分】
12:05 – 12:15
質疑応答【10 分】
【場所】金沢学生のまち市民交流館 交流ホール
※SNOU企画に関してご質問等ありましたら、 gakuseidantai.snou.planner@gmail.com までご連絡ください。