SNOU企画
記念講演&トークセッション
【テーマ】『環境・暮らしの歴史とデザイン』
【参加費】無料
【時間】 11月20日(土) 10:25~12:15 (110分)
【講演者】石上 純也 氏 / 須崎 文代 氏 / 竹本 吉輝 氏
【モデレーター】松田 達 氏
建築ツアー
【テーマ】『継承される金沢の木造建築』
金沢にはひがし茶屋街や尾張町など伝統的な木造建築群が現代でも姿を残している。しかし、毎年100棟ほどの町家が取り壊されるなど年々減少傾向にあり、伝統的な街並みを守るために町家の魅力的な利活用が必要となっている。そこで、今回の建築ツアーでは、「金澤町家情報館」「鞍月舎」「八百屋松田久直商店」を訪れ、金澤町家の特色を知るとともに、現代に活かす手法を多くの町家リノベーションに携わる小津誠一氏に解説していただきながら、継承される金沢の木造建築について学ぶ。
【参加費】無料【参加人数】10名+SNOU4名 計14名
※10名を超えた場合は抽選になります。
【見学場所】金澤町家情報館・鞍月舎・八百屋松田久直商店
【時間】11月20日(土) 15:00~16:30 (90分)
建築ツアーは、巡回審査が終わり、審査員の方々が2次審査ディスカッションをしている裏で行います。大会に出展された方々とも交流できる貴重な機会になると思いますので、ぜひご参加ください。
小津誠一 (こづ せいいち)
1996年 金沢市生まれ1990年 武蔵野美術大学建築学科 卒業
1998年 設計事務所や大学非常勤講師などを経て独立
2003年 「有限会社E.N.N.」 設立
2004年 飲食店「a.k.a.」 開業
2006年 「金沢R不動産」 開業
2010年 「株式会社嗜季」 設立
現在、金沢を拠点に、E.N.N.にて建築設計・不動産業を、嗜季にて飲食店を行う。
<建築ツアーしおり>
ダウンロードはこちら
建築ツアー申し込み
建築ツアーの申し込みを終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
石川県 木造建築物紹介
石川県に所在する木造建築である「寺島蔵人邸」と「ハレノチクモリ」をご紹介します。ぜひご覧ください。
10周年特別企画
①歴コン座談会
【テーマ】歴コンを語る ~10年間の振り返りと今後のビジョン~
今年10周年を迎える歴コンが10年間変わらず追求し続けてきた「歴史的空間再編」の意味とは何か。与えてきた社会への影響や10年の間に移り変わってきた価値など、過去の審査員や歴代入賞者、主催者たちと振り返るとともに、今後の歴コンの可能性や目指す未来を語り合う。
【参加者】
(歴代審査員等)
五十嵐 太郎(東北大学大学院教授/第1回二次審査員)
真野 洋介 (東京工業大学准教授/第6回二次審査員)
倉方 俊輔 (大阪市立大学大学院教授/第7回二次審査員)
平田 晃久 (京都大学教授/第8回二次審査員)
腰原 幹雄 (東京大学教授/第9回二次審査員)
松田 達 (静岡文化芸術大学准教授/第1~10回二次審査員)
塚本 由晴 (アトリエ・ワン/東京工業大学大学院教授/第1~10回二次審査員)
熊澤 栄二 (石川工業高等専門学校教授/第1~10回一次審査員)
小津 誠一 (建築家/E.N.N.代表/第1~10回一次審査員)
(歴代入賞者)
野原 麻由 (第2回準グランプリ受賞者)
川口 祥茄 (第3回グランプリ受賞者)
堀場 絵吏 (第4回グランプリ受賞者)
松井 亮平 (第5回3位受賞者)
久連松 文乃 (第6回グランプリ受賞者)
松井 勇介 (第7回準グランプリ受賞者)
山本 壮一郎 (第8回グランプリ受賞者)
原田 秀太郎 (第9回グランプリ受賞者)
(SNOUOB)
中田 匠 (第3,4,5回大会代表)
笠井 翔平 (第6,7回大会代表)
利根川 瞬 (第8回大会副代表)
上野 想朔 (第10回大会代表)
【進行】
宮下 智裕 (金沢工業大学准教授/第1~10回審査員/実行委員長)
②歴コン円卓会議
【テーマ】木の文化都市を語る
全国の建築学生が金沢に集い学び合う「歴史的空間再編コンペティション」の第10回開催を記念し、これまでの歴代審査員を交え「木の文化都市」をキーワードに、多方面から都市の可能性を考える円卓会議を開催します。
詳細はこちら 金沢市都市計画課HPお問い合わせ
SNOU企画に関してご質問等ありましたら、
gakuseidantai.snou.planner@gmail.com
までご連絡ください。