本文へジャンプ

Q&A

いただいたお問い合わせをもとに随時更新しております。最新情報をご確認ください。
お問い合わせ専用メールアドレス:

1.応募について

  • Q.コンペに応募するにはどうすればいいですか?
  • A.まず、参加登録をしてください。本サイトからのみ登録ができます。参加登録期間は、9/1~10/23です。電話、メール等での申込みは受付できません。また、応募登録の締切が過ぎた場合も受付できません。
    (掲載 2012/07/27)
  • Q.参加登録をしたら、どうなるのですか。
  • A.1週間を目途に、登録されたメールアドレスあてに、事務局よりエントリーIDが記載されたエントリーシートを返送します。連絡がない場合は、再登録をせずに事務局にご連絡ください。
    (掲載 2012/07/27)
  • Q.登録情報の変更・追加はできますか?
  • A.サイト上ではできませんので、事務局にお問い合わせください。特に、メールアドレス・携帯電話番号の変更は、必ず事務局までご連絡ください。
    (掲載 2012/07/27)
  • Q.参加登録をしたが、辞退/取消することはできますか?
  • A.サイト上ではできませんので、事務局までご連絡ください。
    (掲載 2012/07/27)
  • Q.「エントリーID」とは何ですか?/いつ発行されますか?
  • A.「エントリーID」は参加者を識別するための番号(9桁)です。参加登録後、事務局からお知らせします。※「KSGP12□□□」
    (掲載 2012/07/27)
  • Q.必要な提出物は、何でしょうか?
  • A.【応募者全員】予備審査用に、パネル(2枚以内)とエントリーシート(指定様式)の提出が必要です。
    【予備審査通過者】公開審査用に、模型の提出が必要です。
    (掲載 2012/07/27)
  • Q.参加料はかかりますか?
  • A.不要です。ただし、作品の梱包・搬送にかかる費用、旅費等は各自でご負担ください。また、交流会(任意参加)費用も自己負担です。
    (掲載 2012/07/27)
  • Q.共同提案での応募方法を教えてください。
  • A.代表者の名前で参加登録をしてください。共同提案者の情報は別途報告していただきます。
    (掲載 2012/07/27)
  • Q.複数の応募は可能ですか?
  • A.1人1作品に限ります。ただし、共同提案の代表者以外として加わることは可能です。
    (掲載 2012/07/27)

2.予備審査について

  • Q.予備審査はどのように行うのですか?/何作品を選出するのですか?
  • A.提出されたパネルとエントリーシートの内容を予備審査の審査員が非公開で審査します。50作品がグランプリ大会(公開審査)に進出します。
    (更新 2012/11/05)
  • Q.予備審査の結果はどのように通知されるのですか?
  • A.登録されたメールアドレスあてに個別に通知するとともに、通過者の氏名等を本サイトで公表します。
    (更新 2012/11/05)
  • Q.予備審査用の提出物(パネルとエントリーシート)はどのように送付するのですか?
  • A.指定された期間内(11/1~11/9)に、金沢学生のまち市民交流館(〒920-0981金沢市片町2-5-17)に宅配便等で送付してください。近辺の大学の方は、直接持ち込んでいただいても構いません。その際は、10時~18時までの間にお願いします。
    (掲載 2012/07/27)
  • Q.提出したものは返却されますか?
  • A.パネルとエントリーシートは返却しません。
    (掲載 2012/07/27)
  • Q.予備審査用の提出物を提出しなかった場合、どうなるのですか?
  • A.辞退扱いとします。
    (掲載 2012/07/27)

3.展示登録と模型の搬入について

  • Q.予備審査に通過した場合、次の手続きはありますか?
  • A.11/22までに展示登録をお願いします。
    (掲載 2012/07/27)
  • Q.展示登録はどのように行うのですか?/どういった内容を登録するのですか?
  • A.登録方法は予備審査通過者に個別に連絡します。展示登録は、模型のサイズや搬入方法(宅配便か直接持込みか)、返却時の引取方法などを事前にお知らせいただくものです。
    (掲載 2012/07/27)
  • Q.模型の形状や個数に制限はありますか?
  • A.1作品あたりの展示面積は1.5㎡を予定しています。その範囲内であれば複数でも構いません。ただし、公開審査会場は改修した町家建築ですので、著しく重量のある作品や高さのある作品、長大な作品の場合、展示できないことがあります。
    (掲載 2012/07/27)
  • Q.模型はどのように送付するのですか?
  • A.指定された期間内(12/4~12/14 18:00まで)に、金沢学生のまち市民交流館(〒920-0981金沢市片町2-5-17)に宅配便等で送付してください。近辺の大学の方は、直接持ち込んでいただいても構いません。その際は、事前連絡の上10時~18時までの間にお願いします。また、梱包箱の上面に「出展票」を必ず貼り付けてください。
    (更新 2012/11/13)
  • Q.出展票とはどのようなものですか?
  • A.模型提出の際に梱包箱に貼っていただくものです。梱包や展示についてスタッフが円滑に作業を行えるよう、展示写真と梱包写真の2枚を必ず貼り付けてください。
    (掲載 2012/11/13)
  • Q.模型を送付する際に運送業者の指定はありますか?
  • A.特にありません。
    (掲載 2012/11/13)
  • Q.運送中に破損した場合はどうするのか?
  • A.事務局(実行委員会)では関わりません。また、出展者に作品(模型)を返却する際も同様です。運送中や展示中の破損トラブルを防ぐためにも、梱包箱の強度や梱包時の模型の固定、接着の弱い箇所の補強など十分留意してください。
    (掲載 2012/11/13)

4.公開審査にかかる作品展示について

  • Q.作品の開封及び展示は誰が行うのですか?/大会終了後の作品の再梱包は誰が行うのですか?
  • A.【大会チラシ掲載事項からの変更あり】
    送られてきた作品の設置は、12/14~15の設営期間中に大会スタッフが行います。
    会場へは自由に出入り(開館時間に限る)できますが、作業に支障が生じないようお願いします。会場は金沢学生のまち市民交流館です。 返却時の再梱包も大会スタッフが行います。スタッフが作業しやすいように、わかりやすく丁寧な梱包をお願いします。また、梱包や展示に注意点がある場合は、指示書を同封してください。作品の取り扱いには、細心の注意を払いますが、不測の事態により破損等が起こる可能性もありますので、ご理解の上ご了承願います。
    (掲載 2012/11/13)
  • Q.模型の展示台は用意されますか?
  • A.原則、事務局で展示台を用意しますが、スペースによっては直置きとなる場合があります。
    (掲載 2012/11/13)
  • Q.展示スペースの割り振りはどのように行うのですか?
  • A.模型の大きさや形状を考慮し、事務局で割り振ります。公開審査会場は改修した町家建築なので、皆さんに同一条件のスペースを用意することは困難ですが、審査が有利不利になることはありません。
    (掲載 2012/11/13)
  • Q.展示の際に、コンセントの使用は可能ですか?
  • A.会場でコンセントの使用はできません。
    (掲載 2012/11/13)

5.グランプリ大会当日について

  • Q.出展者は必ず会場に行かなければならないのですか?
  • A.【大会チラシ掲載事項からの変更あり】
    【1日目(12/15)】作品展示作業は、大会スタッフが行いますので立会う必要はありません。記念イベントへの参加は任意です。
    【2日目(12/16)】1次審査へは原則立会っていただく必要があります。必ず受付をしてください。ファイナルプレゼンに進出した場合、参加できない場合は失格となります。また、交流会への参加は任意です。
    (更新 2012/11/13)
  • Q.出展者の受付はどちらですればよいのですか?
  • A.【1日目(12/15)】参加者のみ:13:30~15:00に金沢21世紀美術館 シアター21で受付してください。
    【2日目(12/16)】全員必ず:9:00~10:00に1次審査会場の金沢学生のまち市民交流館で受付をしてください。ファイナル(PM)の受付は別途該当者にご案内します。
    (掲載 2012/11/13)
  • Q.ファイナルプレゼンの時間は何分か?/模型は使用できるのか?
  • A.質疑を除き、一人当たり2分30秒です。模型はファイナルプレゼン会場まで運搬されます。
    (掲載 2012/11/13)

6.模型の返却について

  • Q.大会終了後、作品(模型)はどのように返却されるのですか?
  • A.返却については「直接引取」か「着払いによる宅配便」かを、展示登録で指定していただきます。
    【ファイナル進出作品】12/24まで金沢学生のまち市民交流館で展示しますので、 その後、事務局で梱包作業を行い指定された方法で返却します。
    【それ以外】大会スタッフで適時梱包作業を行い指定された方法で返却します。
    (掲載 2012/11/13)
  • Q.展示期間中に模型を返却してほしいのですが?
  • A.特段の事情がある場合に限り対応しますので、事務局までお問い合わせください。
    (掲載 2012/11/13)

7.その他

  • Q.大会会場のことについて教えてください
  • A.【金沢学生のまち市民交流館】1次審査の会場です。金沢町家を改修して2012年9月29日に開館した学生や市民活動の拠点です。
    【金沢21世紀美術館】記念イベント、ファイナルプレゼンの会場です。言わずとしれた人気スポットであり、妹島和世さんと西沢立衛さんが建築設計をしたことでも知られる美術館です。
    両施設ともまちなかにあり、徒歩10分程度で行き来することができます。
    (更新 2012/11/07)
  • Q.会場までの交通手段を教えてください?(JR金沢駅から)
  • A.JR金沢駅東口からバスを利用してください。
    【まちバス】土日限定運行100円
    JR金沢駅東口バスターミナル5番乗り場から約15分「片町・タテマチ」にて下車
    【兼六園シャトルバス】土日100円、平日200円
    JR金沢駅東口バスターミナル6番乗り場から約15分「香林坊」にて下車
    その他にも、「香林坊」を経由する路線バス(運賃200円)が多数走っています。
    ※アクセスの詳細はこちら
    (掲載 2012/12/07)
  • Q.宿泊施設について教えてください?
  • A.金沢には多数のホテルがありますのでご利用ください。会場最寄りでは、金沢学生のまち市民交流館の隣に「片町ツアーホテル」があります。また、金沢学生のまち市民交流館の周辺は、北陸随一の繁華街です。安くておいしい食事処もたくさんあります。
    (掲載 2012/08/23)
  • Q.著作権の取扱について教えてください?
  • A.著作権は応募者に帰属しますが、プログラムなどへの掲載や入賞作品を発表など応募作品の公表に関する権利は主催者が保有します。なお、応募作品について著作権侵害やその他の疑義が発覚した場合は、すべて応募者の責任となり、主催者の判断により入賞を取り消すことがありますので、著作権の取扱にご留意されるようお願いします。
    (掲載 2012/11/13)